HOME>サステナビリティ
サステナビリティ
福岡リート投資法⼈は、資産運⽤を委託する株式会社福岡リアルティとサステナビリティの考え⽅について共有し、様々な活動を⾏っています。
本資産運用会社は、ステークホルダーの皆さまからの要請・期待や本投資法人の事業への影響度・重要度などを踏まえて、サステナビリティへの取り組みに当たってのマテリアリティ(重要課題)の特定を行いました。
マテリアリティごとの方針・目標に基づいた取り組みをステークホルダーと協働して推進することで、社会課題の解決に貢献するとともに、本投資法人の持続的な成長を目指します。
GRESBは、不動産会社・ファンドの環境・社会・ガバナンス(ESG)配慮を測る年次のベンチマーク評価及びそれを運営する組織の名称であり、責任投資原則(PRI)を主導した欧州の主要年金基金グループを中心に2009年に創設されました。本投資法人は2020年に実施された、GRESBリアルエステイト評価において、「Green Star」GRESBレーティング「3スター」の評価を取得しました。
環境 | ・第31期にDBJ Green Building認証2物件新規取得 (サンリブシティ小倉、マリノアシティ福岡(マリナサイド棟))計11物件 |
・BELS評価4物件取得 | |
社会 | ・働き方改革における「ふくおか『働き方改革』推進企業」に認定(2018年8月28日付) |
ガバナンス | ・顧客本位の業務運営に関する基本方針の制定(2017年9月20日) |
・意思決定プロセス(コンプライアンス基本方針とコンプライアンス規程)の強化 |
サステナビリティ |
|
---|