1. ホーム
  2. よくある質問

よくある質問

用語解説

以下は、福岡リート投資法人のウェブサイト内で使用頻度が高い言葉を50音順に並べて解説しております。

FAQ

福岡リート投資法人について

福岡リート投資法人とはどのようなリートですか。
福岡リート投資法人は、投資対象エリアを、原則として、福岡を中心とする九州全体(沖縄県を含みます。)及び山口県(以下「福岡・九州地域」といいます。)に限定した地域特化型REITです。
福岡・九州地域に精通した資産運用会社の株式会社福岡リアルティの情報力とノウハウを活かし、投資主の最善の利益を目指しています。
基本理念のページをご覧ください。
どのような地域、どのような物件を対象に投資を行っていますか。
投資対象エリア・投資タイプのページをご覧ください。
今までの運用の成果について、教えてください。
上場後初めて迎えた第2期決算(2005年8月末)より、これまで安定した高い分配金水準を維持しています。
詳しくはIR情報でご確認ください。
スポンサー会社のサポート体制について教えてください。
スポンサー情報のページをご覧ください。
「地域特化型」の利点は何ですか。
地域に密着していることから、物件情報、土地の特性、テナント情報などを迅速に捉え、投資・運用に役立てることができます。

また、リスク対応という面においてもいち早く現地に駆けつけ、迅速な対応や意思決定が可能であるという利点も有します。

また、首都圏以外の福岡・九州地域に投資する機会を提供することで、投資家にとっても分散投資を行う利点を有します。
キャナルシティ博多とキャナルシティ博多・Bの違いについて、教えてください。
キャナルシティ博多とキャナルシティ博多・B、キャナルシティ・ビジネスセンタービルは、博多区住吉(博多駅から徒歩10分)にある複合商業施設です。

キャナルシティ博多は、2004年11月9日に取得した部分で、主要テナントは、ワシントンホテルやユナイテッドシネマなどです。

キャナルシティ博多・Bは、2011年3月2日に取得した部分で、主要テナントは、OPA(キャナルシティ・オーパ)や、MUJIキャナルシティ博多などです。

キャナルシティ・ビジネスセンタービルは、2004年11月9日に取得したオフィスビル部分になります。

詳しくは以下をご覧ください。

資産運用会社について

福岡リアルティはどのような会社ですか。
株式会社福岡リアルティは、福岡リート投資法人との資産運用委託契約に基づき、福岡リート投資法人の所有する不動産資産の運用、新規物件の取得アレンジ、資金調達等を行っています。

スポンサー各社が持つローカルな情報力、物件リーシング力、開発及び管理のノウハウに支えられ、投資主の皆様のベストパートナーとして、卓越したローカルネットワークを駆使し、福岡・九州地域において成長性の高い物件の運用を行います。

株式会社福岡リアルティの組織図はこちらをご覧ください。
福岡リアルティのCSR活動について教えてください。
地域コミュニティへの取り組みページをご覧ください。

コンプライアンス・リスク管理

コンプライアンス遵守の体制について教えてください。
資産運用会社である福岡リアルティは、コンプライアンス基本方針、コンプライアンス規程、その他利益相反防止のための社内ルールを定め、 これらルールに基づいて、コンプライアンス部長の事前確認、及び、コンプライアンス評価委員会(コンプライアンス部長及び3名の外部専門家で構成) の審議を行い、 利害関係者との間の取引における利益相反リスクの適切な管理を行っています。

コーポレートガバナンスについては、こちらをご覧ください。
リスク管理についてどのように進めているか教えてください。
リスク戦略として、地震保険への積極的な加入、偽造に関する厳密な調査、適時適切な情報開示、厳格な法令順守体制の構築などを行っています。

資産運用会社である福岡リアルティは、各種リスクを管理するためのリスク管理を行う部署としてリスク管理委員会を設置し、リスクを統合して管理 できる体制を整備しています。

リスク管理の基本方針及び管理すべきリスク項目については「リスク管理規程」を制定し、リスク管理委員会において、「リスク コントロール」が行われているかどうかをモニタリングしています。

分配金について

どういう人が分配金を受け取れますか。
分配金を受け取るには、決算日(「権利確定日」といいます。)に投資主として投資主名簿に記載または記録されている必要があります。
よって、決算日の2営業日前(「権利付き最終取引日」といいます。決算日が休業日の場合は、決算日前営業日の2営業日前。)に投資口を保有している方が分配金を受け取ることができます。
J-REITは通常年2回決算で、本投資法人の場合は2月末日、8月末日が決算日です。

決算発表及び分配金支払いのスケジュールはこちらをご覧ください。
分配金請求権の消滅日はこちらをご覧ください。
分配金はいつ受領できますか。
決算から3ヶ月以内に、保有投資口数に応じて支払われます。本投資法人の場合、郵送で「資産運用報告」「第○期分配金計算書」「分配金領収証(分配金振込口座を指定されていない方のみ)」「分配金振込指定書」が届きます。
分配金はどうやって受領するのですか。
分配金は「分配金領収証」をお近くのゆうちょ銀行全国本支店及び出張所ならびに郵便局(銀行代理業者)に受取期間内にお持ちいただくことによりお受取りいただけます。 受取期間を過ぎた場合は、「分配金領収証」裏面の「送金指定先」をご記入いただき、三井住友信託銀行株式会社証券代行部へご郵送いただくか、同銀行の本支店窓口にてお受取りください。 詳しくはこちらをご参照下さい。
投資口の名義書換や住所変更などはどうすればいいのですか。
三井住友信託銀行株式会社の全国各支店にてお取り扱いしています。詳しくはこちらをご参照下さい。

その他(マーケットの魅力等)

業績や株価(投資口価格)などの情報はどこで入手できますか?
(1) 新聞の株式欄や (2) 会社四季報が身近な方法です。その他、 (3) 東京証券取引所の適時開示情報閲覧サービス(TDnet)や、 (4) 金融庁の有価証券報告書等閲覧サービス(EDINET)などがあります。また、 (5) 福岡リート投資法人のウェブサイト、 (6) J-REIT各社のウェブサイトなどでも、様々な情報を取得することができます。
福岡・九州地域の魅力とは何でしょう。
まず、九州自体が大経済圏であるという点でしょう。
GDPでいっても、九州だけでノルウェー、アラブ首長国連邦に相当する規模です。また、アジアの主要都市との距離が近く、貿易・観光など今後の対アジアビジネスの伸びが期待できると考えます。

さらに、福岡では、行政がアジアのゲートウェイとしての福岡への企業誘致等に積極的です。

また、九州全域から学生等の流入が続く福岡都市圏は、経済発展の基礎となる人口成長率も国内主要経済圏のトップです。
福岡都市圏の人口成長は今後も増加ベースを維持することが見込まれています。
福岡のオフィスビルマーケットの動向はどうでしょうか。
福岡市のオフィスマーケットデータはこちらをご覧ください。
福岡リート投資法人の「株主優待制度」はありますか?
「株主優待制度」はありません。
不動産投資証券はどこで買えますか。売るときはどうすればいいのでしょう。
本投資法人は東京証券取引所と福岡証券取引所に上場しているため、株式と同様に証券会社の窓口、または証券会社のインターネットによるオンライン取引でも購入・売却することができます。(但し、新規上場時や増資時の新投資口募集の場合は、引受証券会社で取り扱います)
証券会社一覧はこちらをご覧ください。
購入に手数料はかかりますか。
購入・売却時には、株式と同様、売買に伴う手数料がかかります。料金は株式の取引と同じで、証券会社によって異なります。(但し、新規上場時や増資時の新 投資口募集の場合は、投資家が直接証券会社に支払う手数料はありません[募集価格に含まれているため、間接的に支払われます])。
いくらから買えますか。
1口から買えます。株式と同様に、指値・成行注文が可能です。最新の投資口価格はこちらをご覧ください。

お問い合わせ

to Page Top